吉井和哉、カバーアルバム第2弾の衝撃ビジュアル&収録内容を公開! ダウンロードカード付きアナログ盤も
吉井和哉が2014年に発売した『ヨシー・ファンクJr.〜此レガ原点!!〜』に続くカバーアルバム第2弾『ヨジー・カズボーン〜裏切リノ街〜』を12月9日にリリースするが、今回アルバムのジャケットや最新ビジュアル、収録内容が明らかになった。
同アルバムのショッキングなアートワークを担当したのは、『ヨシー・ファンクJr.〜此レガ原点!!〜』に引き続き2008年頃から2013年までの『ミュージック・マガジン』誌の表紙イラストを担当していたサイトウユウスケだ。絶妙に色味の違うヘアを何重にも飾り付けたヘアスタイルや、ハードな鋲で飾られたリストバンド、チェックのストールを身にまといメロイックサインを掲げる姿は、まさに1980年代のジャパニーズメタルを象徴したスタイルとも言え、吉井の下積み時代の姿も想起させる。また、同アルバムのアナログ盤も同時に発売。アルバム全曲の音源がダウンロードできる『ミュージックコネクティングカードとポスターが封入され、ジャケットにはCD版ジャケットイラストの全身像が描かれている。
アルバムではオジー・オズボーンの名曲『ミスター・クロウリー』(1980年)の荘厳なメロディがオープニングとラストを飾り、久保田早紀の『異邦人』(1979年)やレイジーの『赤頭巾ちゃんご用心』(1978年)、ゴダイゴの『ガンダーラ』(1978年)など1970年代の邦楽を中心に、時を経ても色褪せることのない楽曲を、吉井がまるで伝道師のように2015年の現在にアップデートする。なお、11月20日よりiTunes Storeにてアルバムのリード曲となる森田公一とトップギャランの楽曲『青春時代』(1976年)カバーの先行配信も行われるので、こちらも見逃せない。
吉井は12月16日からツアー『Kazuya Yoshii Beginning & The End』を開催。最終公演は12月28日に日本武道館で行われる予定だ。詳しくはオフィシャルサイトをチェック。