AAAのメンバーがiTunesストアヒップホップジャンルで大御所を差し置いて1位……その理由とは!?
[2015/11/17 17:32]
音楽グループAAAのメンバー、日高光啓のソロプロジェクトSKY-HIのニューシングル『アイリスライト』のカップリング曲『Enter The Dungeon』がiTunesのヒップホップ/ラップランキングで大御所アーティストを差し置いて1位を獲得し、話題となっている。
SKY-HIはInstagramにて「朝起きたら一位になってました。Thank you」と報告。フォロワーからは祝福のコメントが寄せられたが、気になるのはそのランキングに並ぶアーティストの面々。アメリカのラッパー、ウィズ・カリファや、“ヒップホップ界の女王”の異名を持つミッシー・エリオットの3年ぶりのニューシングルを差し置いての1位、それもカップリング曲なのだから驚きである。
『アイリスライト』の発売を記念してSKY-HIは全国を巡りシングルの特典会を開催。これはCDを1枚買うごとに本人と握手が1度できるというもの。その影響もあるのかと思いきや、それは“CD購入”の特典であって配信は関係ない。
『Enter The Dungeon』はテレビ朝日系の音楽番組『フリースタイルダンジョン』の主題歌。同番組は、高校生など新進気鋭の若いラッパーが、サイプレス上野、漢 a.k.a GAMI、般若など第一線で活躍するラッパーとフリースタイルのラップでバトルを繰り広げるという内容。番組のメインMCはZEEBRAが務め、本格的でアツい内容が人気を博している。そんな話題の番組の主題歌ということ、そしてSKY-HIの確かなラップの実力も加わって、ヒップホップ/ラップランキングで1位を獲得したのかもしれない。
SKY-HI『Enter The Dungeon』
グループの枠を超えヒップホップシーンで活躍するSKY-HIに今後も注目だ。