【大発見】崎陽軒のシウマイがトロンボーン奏者と相性バツグンであることが判明!ツイートが話題に
[2016/5/25 10:34]
『トロンボーン奏者のツイートが話題!』
崎陽軒のシウマイがトロンボーン奏者から愛されていることが判明!? トロンボーンを演奏するTwitterユーザーのツイートが話題だ。
『シウマイのアレがトロンボーン奏者のマストアイテムに!?』
トロンボーンのスライド(伸ばしたり縮めたりする部分)の先端には真鍮の突起があり、同部分を床や地面に置いたときの衝撃などから保護するため“石突ゴム”というパーツが付いている。話題のツイートは、崎陽軒のシウマイに付いてくるしょう油入れの栓が、石突ゴムの代わりになるということを提唱するもの。ちなみにこのしょう油入れのキャラクターは“ひょうちゃん”って言うらしい。かわいい。
石突ゴムは消耗品であり、穴が空くたびに交換しなくてはいけない。楽器店では100円から300円前後で購入ができるが、このユーザーは「石突きゴムにすぐ穴が開くとお嘆きの皆さん…崎陽軒のシウマイを買うのです…590円で頑丈な石突きゴムが手に入る上に美味しいシウマイが15個もついてくるのです…」と提唱。なるほど……かしこい。実際にひょうちゃんの栓を代用している画像もアップしているが、スッポリといい感じにハマっている。おいしいし、楽器も守ってくれる……これは大発見だ!
…聞こえますか…BachやHoltonのトロンボーンをお持ちだけど石突きゴムにすぐ穴が開くとお嘆きの皆さん…崎陽軒のシウマイを買うのです…590円で頑丈な石突きゴムが手に入る上に美味しいシウマイが15個もついてくるのです…pic.twitter.com/HiJG6i1vj8
— TOMY (@TOMY7066)2016年5月24日
同ツイートは3,000を超えるリツイートを記録する人気投稿となっている。今後はトロンボーン奏者と崎陽軒のシウマイは切っても切れない関係になるのでしょうか!?