鉄腕DASHで城島リーダー&山口が絶滅危惧種トウキョウサンショウウオ発見!「TOKIOがまた何か見つけたwww」
『TOKIOがまた何か見つけた』
ジャニーズグループTOKIOがレギュラー出演中の人気バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』内の企画『DASH海岸』で、リーダーの城島茂と山口達也がまたまた貴重生物を発見! 「TOKIOがまた何か見つけたwww」と話題になっている。
『みんなに愛されるTOKIOの番組 去年も大発見!』
同番組は、TOKIOのアイドルらしからぬ体当たり企画が人気を博し、幅広い層に愛されている人気番組。『DASH海岸』は2009年に始まった企画で、東京湾の一角にある工業一帯にTOKIOが自分たちの海辺“DASH海岸”を作り、東京湾の再生を目指すというもの。2015年にはDASH海岸生まれのアユの赤ちゃんを多摩川で調査中に、山口が絶滅危惧種のスナヤツメを発見し、話題となった。
『今回も貴重生物を連続で発見!』
6月5日の放送では、城島と山口が東京湾に注ぐ多摩川に向かい、DASH海岸で育ったアユたちが無事に遡上(そじょう)できているのか調査したが……またまた貴重生物を発見!しかも連続で! 放送開始前から同番組のプロデューサーが「リーダー&達也氏が多摩川上流で、予定外の超貴重生物を発見した為、明日はDASH海岸多摩川アユ調査の続編を放送します!」と告知しており、注目を集めていた。
プロデューサー島田総一郎氏Twitter【明日のザ!鉄腕!DASH!!】
— 島田 総一郎 (@udontabetaro)2016年6月4日
本来はDASH島の予定でしたが、
リーダー&達也氏が多摩川上流で、予定外の超貴重生物を発見した為、
明日はDASH海岸多摩川アユ調査の続編を放送します!
0円食堂は千葉の南房総。
長瀬君が久々に雷オヤジ(?)に遭遇します。
『“幻”のトウキョウサンショウウオ!』
まずは秋川渓谷で、リーダーが“清流のテノール歌手”とも呼ばれる美声をもつカジカガエルを発見。そして源流に近い東京都内山中に向かうと、落ち葉の下に身を潜めていたオニヤンマのヤゴを見つけ、さらに湧き水のなかから“幻”ともされているトウキョウサンショウウオ(12センチ)とその卵を発見! トウキョウサンショウウオは“もっとも水質に敏感な生物”とも言われており、見つけるのはかなり難しいとのことで、メンバーも「いるんだ、東京に。サンショウウオが……」と感慨深げな様子。これらはすべて東京都の絶滅危惧種(オニヤンマのヤゴは準絶滅危惧種)に指定されているようだ。すごい……。
『更に職業不明に!?』
そんなTOKIOには番組のファンから「幻の生物を見つけるアイドルwww」「TOKIOがまた何か見つけたwww」「DASHでは珍しくない絶滅危惧種という生き物」などのコメントが寄せられており、その偉業を讃えて「更に職業不明にww」との言葉も贈られている。毎回、同番組でさまざまな感動を届けてくれるTOKIO(メンバーたちの楽しそうな姿が本当にステキだ!)。次回放送は6月12日で『DASH島 無人島を開拓できるか!?』『DASH海岸』の2本立てでお届け予定。次はどんな発見があるの!?