元ソフトバレエ森岡賢さん死去にLUNA SEAやHydeら多数ミュージシャンが追悼コメント寄せる
『元ソフトバレエ、minus(−)でも活躍していた森岡賢さんが死去』
6月7日、ミュージシャンの森岡賢さんが6月3日に心不全のため死去したことが発表された。49歳だった。森岡さんはバンド・ソフトバレエでキーボードを担当。KEN MORIOKA名義でのソロ活動のほか、2014年には元ソフトバレエのメンバー藤井麻輝とともに音楽ユニットminus(−)を結成し2枚のアルバムを発表するなど、精力的な活躍をみせていた。
minus(−) Twitter[訃報]minus(-)メンバーの森岡 賢が、心不全のため、6月3日、永眠いたしました。心からご冥福をお祈りいたします。https://t.co/ysxW7crOxjpic.twitter.com/msHRDLRVcK
— minus(-) (@minus0502)2016年6月7日
『多数のミュージシャンから森岡さんへ追悼コメント寄せられる』
音楽ファンのみならずミュージシャンからも熱いリスペクトを受ける存在であった森岡さんに、多数のミュージシャンから追悼のコメントが寄せられている。
Hyde Twitter非常に悲しい。。森岡さん。。。 安らかにお眠りください。
— Hyde (@HydeOfficial_)2016年6月7日
It's the saddest day... Mr. Morioka... Rest in peace.https://t.co/QardUgRGp9
SUGIZO Twitter森岡さん。。。長い間素晴らしい音楽をありがとう。SOFT BALLETをありがとう。minus(-)をありがとう。KA.F.KAをありがとう。そして、ずっと友人でいてくれてありがとう。いつかまた一緒に音出せたらいいね、そちらの世界で。どうか、どうか安らかに。。。SGZ
— SUGIZO (@SUGIZOofficial)2016年6月8日
LUNA SEA Twitter森岡賢氏のご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申しあげます。
— LUNA SEA (@LUNASEAOFFICIAL)2016年6月7日
彼が創造した素晴らしい音楽と功績を偲び、ここに謹んで哀悼の意を表します。
LUNA SEA
アヴちゃん Twitter森岡さんと二人で演奏した
— 女王蜂 アヴちゃん (@qb_avu)2016年6月7日
「愛の讃歌」
弾き語りの伴奏は私が初めて、と言ってくださったこと
そしてひょっとしたら、私が最後だったのかもしれなかったこと
幻かと思ったら、映像に残してありました
ずっと、大切にしますpic.twitter.com/yX5OKX7gro
KenKen Twitter昨日あなたの話をしたばかりなのに。
— 金子KenKen賢輔4/27新譜発売 (@kenken_RIZE)2016年6月7日
あなたとのLIVEが本当にスリリングで楽しかったのに。
もうあの駆け引きができないなんて。つらいよ。
何回も一緒にやったのに。何回も何回も。
掟ポルシェ Twitter生活感などとは無縁で、生まれた時からこの上なくかっこ良くて、息をしてるだけで妖しくて、生きている間中この世のものとは思えないオーラをバリバリに放っていた人が、最期まで綺麗なまま死ぬなんて完璧すぎるじゃないか。森岡賢さんは美しいまま人生を逃げ切った。とてもショックだが、大好きです。
— 掟ポルシェ (@okiteporsche)2016年6月7日
レイザーラモンRG Twitterイベントで僕がEGO DANCEを歌い4人のお客さんが森岡賢さんのあのダンスをするのが恒例でした。一度千歳空港でお見かけして話かけようか迷ったんですがあまりのオーラに尻込みしてしまいました。写真撮ってもらえばよかった...。安らかに...CENTURY BOY!
— レイザーラモンRG (@rgizubuchi)2016年6月7日
砂原良徳 Twitter森岡さんとは現場でも良く会い、メールで機材などの情報交換もしていました。食事の約束は実現する事が出来ませんでした。彼の表現と言うか、彼自体が代用の利かない存在だと思います。とても残念です。
— 砂原良徳 (@_sunahara_)2016年6月7日
田中知之 Twitter森岡さん、同い年かぁ。実は29年前、当時京都で僕がやってたマーガリン・ストライクス・バックっていうバンドで初めて東京に行き、芝浦インクスティックスでライブやった時の対バン相手がSOFT BALLETだった。
— Tomoyuki Tanaka (@tomoyukitanaka)2016年6月8日
田島貴男 Twitter森岡賢さんご冥福をお祈りします。オリジナル・ラブはデビュー前に、渋谷のライブハウス、ラママでソフトバレエと対バンしました。イメージと違って、ものすごく気さくないい人だったことをいまでもはっきり思い出せます。安らかに。
— 田島貴男 7月9日 人見記念講堂 (@tajima_takao)2016年6月7日
上田剛士 Twitter同じ時代を生きて戦った仲間の一人として森岡賢さんの功績を讃えたいと思います。ソフトバレエは間違いなく新しい時代の扉を開いたアーティストでした。森岡くんは強烈な個性で時代に一撃を与えました。先日観たminus(-)も素晴らしかった。ご冥福をお祈りします。(Takeshi)
— AA= / 上田剛士 Official (@_aaequal)2016年6月7日
『氣志團万博ではhideのスペシャルアクトとして出演も』
森岡さんは、2013年に開催された氣志團主催の音楽フェス『氣志團万博2013~房総爆音梁山泊~』にて、スペシャルアクト“hide”のメンバーとして出演していた。スペシャルアクトではhideのライブやMVの映像が流れるなか、このために集められたスーパーバンドのメンバーが氣志團とともにhideの名曲を演奏。そのなかで森岡さんはキーボーディストとして参加し、華麗なパフォーマンスでステージを盛り上げた。そのときの思い出を氣志團の綾小路翔もTwitterにて綴っている。
森岡賢さんとは、2013年の氣志團万博で初めて共演をさせて頂きました。hideさんの盟友の皆々様が集結するSPバンド結成の際にキーボードをお願いした事がきっかけだったのですが、中学生の時に初めて生で見た時と変わらぬ美しさとあの唯一無二のパフォーマンスに度肝を抜かれたものでした。
— 綾小路 翔【氣志團學園ツアーあと3校!】 (@ShowAyanocozey)2016年6月7日
イメージと変わらぬ浮世離れた部分と、イメージにそぐわない程に気さくな部分が同居した、とても素敵な方でした。「ソフトバレエをいつか氣志團万博で!」なんていう僕の不躾なお願いに「ホントに出してくれる?」なんて妖しく笑ってくれた事がまるで昨日の事の様。でももっと話したい事があったのに。
— 綾小路 翔【氣志團學園ツアーあと3校!】 (@ShowAyanocozey)2016年6月7日
綾小路翔 Twitterとても残念です。だけど賢さんに出逢えたこと、そして一緒に音を鳴らせたことが僕の誇りです。どうか、どうか安らかにお眠り下さい。
— 綾小路 翔【氣志團學園ツアーあと3校!】 (@ShowAyanocozey)2016年6月7日
hide Twitter森岡賢さん、心よりお悔やみ申し上げます。
— hide_Official (@official_hide)2016年6月7日
https://t.co/gQxhvsuF1d
2016年は多方面に影響を与えたミュージシャンの訃報が続くが、今回もとても悲しく信じがたいニュースとなってしまった。森岡さんのご冥福を心よりお祈りしたい。