千秋がフェスで「ポケビのミリオン超えた曲を全部歌う」宣言!「懐かしい」「アツすぎる」と話題に
今週末 “やついフェス”開催!
6月18日、19日に東京・渋谷エリアの10会場にて、音楽とお笑いのエンタテインメントフェス『YATUI FESTIVAL! 2016』が開催される。同フェスはお笑いコンビ・エレキコミックのやついいちろうが主催で、今年で5回目の開催となる。これまできゃりーぱみゅぱみゅや小室哲哉、でんぱ組.incや小林幸子などジャンルを超えたミュージシャンのほか、日本エレキテル連合やどぶろっくなどのお笑い芸人など、さまざまなアーティストが出演していた。
千秋が初出演で「ポケビのミリオン超えた曲を全部歌う」宣言!
そんな同フェスに、タレントの千秋が今年初出演を果たすことが決定。彼女は6月12日にTwitterにて意気込みを綴った。彼女は「フェスというものに出てみたい、と言ってたらやついくんが声を掛けてくれた」と出演のきっかけを明かし、「ポケビのミリオン超えた曲を全部歌うことにした」と宣言した。ポケビとは1995年から2000年まで活動していた音楽ユニット、ポケットビスケッツのこと。同ユニットは1990年代に放送されていたバラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』(日本テレビ系)から誕生し、“TERU”ことウッチャンナンチャンの内村光良(キーボード)、“UDO”ことキャイ〜ンのウド鈴木(キーボード、ギター、ドラム)、“CHIAKI”こと千秋(ボーカル)のメンバーでパッパラー河合プロデュースで活動。ヒット曲を連発し、日本武道館でライブを開催するなど人気を博していた。千秋は「いつもポケビ聴きたいと待っててくれてた方、是非聴きに来てね」「黄色と赤とPOWERかなあ」とコメント。“黄色と赤とPOWER”とは『YELLOW YELLOW HAPPY』(1996年)、『Red Angel』(1997年)、『POWER』(1998年)のことだと考えられる。1990年代にミリオンヒットを記録した懐かしの楽曲たちが披露されるということで、貴重なライブとなりそうだ……!
千秋 Twitter今週は初めてのフェス、やついフェスに出ます✨
— 千秋 (@cirol777)2016年6月12日
フェスというものに出てみたい、と言ってたらやついくんが声を掛けてくれたから。ありがたい。
ポケビのミリオン超えた曲を全部歌うことにしたので、いつもポケビ聴きたいと待っててくれた方、是非聴きに来てね🎤
黄色と赤とPOWERかなあ。
ネットでも話題に「懐かしい!」「アツすぎる」「行かないわけにはいかないだろ……」
千秋によるツイートに対し、ネットでは「まじか! ポケビ大好きだよ!」「アツすぎる」「ポケビめちゃめちゃ懐かしい」「直撃世代としては、行かない訳にはいかないだろ……」などと話題を呼んでおり、当時のポケビの人気をうかがわせるコメントが多く寄せられている。千秋が同フェスに出演するのは18日。ステージでは一体どんなパフォーマンスが繰り広げられるのだろうか……楽しみに注目したい!