“手紙の折り方”で世代がわかる!? 元KAT-TUN田中聖の素朴な疑問が話題に
元KAT-TUN田中聖が“手紙の折り方”に疑問
8月29日、元KAT-TUNのメンバーで現在はバンドINKTでボーカルを務める田中聖がTwitterにて素朴な疑問を呈した。彼は「今の若い人ってこの折り方するの?」として、紙が折られた写真とともにフォロワーへ質問し、「俺の時代よく女子が授業中回しあってた」と綴っている。なお、田中聖は1985年11月生まれで現在30歳だ。

“懐かしい派”“折り方知らない派”“今でも折る派”さまざまな意見が
この投稿に、20代以上とみられる世代のユーザーからは「懐かしい」「してたね!」「小学校のときとかよくやってた笑」「青春が蘇りました」といった“懐かしい派”の意見が寄せられるほか、現役の学生とみられるユーザーからは「うちら世代はちょっと違うー!」「そのやり方わからない。。」「私高2だけど、あんまりしない!(笑)」との“折り方知らない派”、そして「中学生もよくしますよ!」「14歳長女にやったら“やってるよー”とのことでした」「やりますよー」といった“今でも折る派”など、さまざまな意見が寄せられている。以前から使われている折り方が今もなお残っているということだろうか。田中の元に寄せられたコメントを見る限りでは、世代を問わずこの折り方を知っているユーザーの方が多く見受けられた。また、「台湾でもこの折り方しますよ!」とのコメントも寄せられており、ワールドワイド(!?)な折り方であることもうかがえる。みなさんはこの手紙の折り方を見たことや折ったことがあるだろうか……? まわりの人に尋ねてみても楽しいかもしれない!
田中が所属するINKTは9月21日に6曲入りミニアルバム『Life's Color』をリリースし、10月10日には東京・TOWERmini汐留店 店頭イベントスペースにてリリースイベントを開催予定。Twitterやブログでは親しみやす文体で楽しい一面をみせてくれる彼だが、音源やステージでのクールな歌声にも注目だ。