【祝】ボブ・ディランがノーベル賞を受賞!ホフディラン小宮山が祝われる事案が発生……

ネットで話題

[2016/10/14 15:10]

祝・ボブ・ディランがノーベル賞を受賞!

10月13日、アメリカのミュージシャン、ボブ・ディランがノーベル文学賞に選ばれた。彼は1960年代より活動し、現在75歳。これまでグラミー賞やアカデミー賞をはじめとしたさまざまな賞を受賞しており、『ロックの殿堂』にも選出されている。『風に吹かれて』(1963年)や『ミスター・タンブリン・マン』(1965年)『ライク・ア・ローリング・ストーン』(1965年)など数々の名曲を生み出し、世界のミュージシャンに多くの影響を与えてきた存在だ。日本では漫画家のみうらじゅんが彼への深いリスペクトを公言しており、漫画『アイデン&ティティ』が原作の同名映画では、ディランの楽曲の数々が使用された。

ボブ・ディラン(ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル)
『アイデン&ティティ』サウンドトラック ジャケット(ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル)

<耳マンのそのほかの記事>

ホフディランの小宮山雄飛が祝われる事案が発生……

そんななか日本では、ボブ・ディランとよく似た名前の2人組音楽ユニット、ホフディランのメンバーが祝われるという事案が発生(!?)している。ホフディランのメンバー小宮山雄飛(ボーカル、キーボード)はディランのノーベル賞受賞が発表されたのち、Twitterを更新。彼は「みんなお祝いメッセージありがと!」とファンへの感謝のメッセージを綴り、「セカオワのNakajin君に祝ってもらってます!」とコメント。同ツイートには4人組バンド“セカオワ”ことSEKAI NO OWARIのNakajin(ギター、ベースほか)とともに、ワイングラスを傾ける小宮山の姿が……。ホフディランのバンド名の由来はメンバーの知り合いに“保父”がいたことと、“ボブ・ディラン”にちなんでいるとのことだが、まさかホフディランも祝われているとは! 何はともあれ、おめでたいことには変わりない!?

小宮山雄飛 Twitter


「おめでとうございます」「美味しいお酒が飲めそうですね!」! 祝福の声続出

小宮山のこの投稿には「おめでとうございます!」「美味しいお酒が飲めそうですね!」と祝福の声が届くほか、「さすがちゃっかりお茶目な小宮山さん」「速報出た瞬間、更新あるなと思ってました(笑)」などのツッコミが寄せられている。そんなお茶目な小宮山が所属するホフディランは、10月23日に愛知・半田市 浄顕寺にて開催される『ろじうらNight』に出演する。今回は思わぬニュースで話題となった彼らだが、ふたりが織りなす温かく美しいメロディのポップソングは長年人気を博しており、多くのファンに支持されている。これを機に気になった方もぜひチェックしてみてはいかがだろう!?

[耳マン編集部]