【ついに】黒柳徹子が徹子ヘアを作る過程を公開!「飴はいつ仕込むのか?」と疑問生まれる

ネットで話題

[2016/10/18 17:18]

人気インスタグラマー徹子がついに“あの姿”を公開

10月18日、トーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)にて司会を務め、女優やタレントとして活躍する黒柳徹子がInstagramにて、ついに彼女のチャームポイントのひとつでもある“徹子ヘア”が作られている過程の写真を公開した。9月よりInstagramを始め、これまで日々生活の様子や自身のきらびやかなファッション、彼女の好みの可愛いお人形などを美的センス溢れる写真で紹介し人気インスタグラマーに仲間入りしている彼女だが、あの特徴的なヘアスタイルが作られる様子がついに公開されるとは……胸の高まりを抑えられないッ!

<耳マンのそのほかの記事>

徹子ヘアを分析してみたっ! 後頭部のボリュームありすぎ&トップの躍動感がすごい

徹子は撮影前の準備中の写真を公開。白みがかかったシルバーにみえる不思議なカラーのブラウスを身にまとい、椅子に座りながらお行儀よくテーブルの上でじっとする姿はとっても可愛らしい。彼女にはメイクさんとヘアメイクさんのふたりがついており、メイクさんは彼女の繊細なまつげにマスカラを塗っている様子。ヘアメイクさんはテールコームを駆使しながら、徹子ヘアのトップの部分を“盛って”いるようにみえる。すでに半分以上は完成されているとみられるこのヘアの特徴は、前髪がキレイにバッツリと揃えられていることと、バックのボリュームが半端なく大きいこと。耳から後ろのヘアの奥行きが、顔の大きさと同じくらいたっぷりとボリュームをとって作られている。トップから大胆に立ち上がっている髪の毛は躍動感が溢れており、いったいこの作業のあとどういった形に着地するのか予想ができない……。

黒柳徹子 Instagram


“飴をいつ仕込むのか問題”という疑問……

そんななか生まれた疑問は“いったい、いつ飴を仕込むのか”ということ。彼女は時折自身の頭のなかから取り出した飴を『徹子の部屋』のゲストなどに配る芸(!?)でお馴染み。コメント欄にもフォロワーから「あめちゃん仕込むんですか?」「この時にあめとか入れるのですか?」と、同じ疑問が寄せられている。やはり、みんな同じことが気になっているようだ……。

残念ながらこの写真だけでは、いつ彼女の頭のなかに飴が仕込まれるのか、それとも写真の状態ですでに飴が仕込まれているのかはわかりかねる。しかし今回は貴重な徹子ヘアを作っている過程がみられただけでも大きな収穫となった。今後も彼女の独特で個性的なヘアスタイルに注目しながら、華やかなInstagramの世界を堪能していきたい!

[耳マン編集部]