“須藤凜々花の結婚発表”に芸能界も賛否両論……ドルヲタ芸人からは厳しい言葉?
クロちゃんは「鬼だね」と非難
NMB48・須藤凜々花の電撃結婚発表が、賛否両論を巻き起こしている。この騒動はワイドショーでも連日取り上げられて、芸能人がさまざまな意見を交わし合っている。
須藤は6月17日に行われた『第9回AKB48選抜総選挙』の開票イベントで、スピーチの壇上にて自身の結婚を電撃発表した。6月22日放送のバラエティ番組『バイキング』では一連の騒ぎについて取り上げて、出演者たちがトークを繰り広げた。
いち早く痛烈に批判したのが、お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃん。6月17日に行われた開票イベントのその日に、「鬼だね。ひどすぎる。ファンかわいそう。結果出る前に辞退しろよって思う。マジでファンが可哀想すぎる」とツイート。その後、発言を謝罪すると共に「本人は、もちろん幸せになって欲しいですけど、応援してたファンにも同じぐらい幸せになって欲しいです。あと、それが今回の総選挙の1番の見出しになっちゃいそうで嫌でした」と真意を説明した。
また、お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望は、6月22日放送の『バイキング』で、「恋愛どうこう抜きにして、あの場で結婚発表していいのって指原(莉乃)だけだと思う。3連覇して圧勝で、『行くとこまで行きました! 結婚します!』だったら誰も怒らへん」と持論を展開し、「僕の気持ちはあれですよ、心の中では大島優子と同じ帽子(※「F×××」の文字が書かれた帽子のこと)かぶっています。チーム全体のことを考えれば、あの場で言うべきではない」と20位というポジションにもかかわらず、他メンバーの話題をかき消してしまった須藤に苦言を呈した。
クロちゃんも岩尾も大のアイドル好きで知られる芸人。須藤や他メンバーのファンの感情を理解できるからこそ、厳しい見方になったのかもしれない。
伝説作った? 裏切るも何も?
一方、前代未聞の発表をした須藤をある意味で称賛する声もある。お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜は20日放送の日本テレビ系『スッキリ!!』で、「すごく根性ある。20歳の女の子に大人たちがこんなに翻弄させられて考えさせられるってスターだと思う。良し悪しは別として、こういう形は今までなかったから伝説を作った」と舌を巻いた。
また、逆に須藤を批判する人々に疑問を投げかける意見もある。お笑いタレント・カンニング竹山は、19日放送の『たまむすび』で、「裏切られたも何も、ファンと結婚するわけじゃないんだから。その子はその子の人生あるだろうに。彼氏いなかったらファンは応援しなかったのかな?」と不思議そうに語った。
マツコ、キャバ嬢に例えて語る
ネット上では、「アイドルとはいえ、プライベートにまで“恋愛禁止”を押し付けるのはいかがなものか」という議論も巻き起こっている。しかし、AKB48グループにおいて恋愛禁止がすでに形骸化していることを一番理解しているのはファンではないだろうか。今は決定的な写真が出ていても、とくに謝罪もなく活動継続ということは珍しくない。
そもそも結婚発表に対して、「F×××」という強い言葉を使ってコメントした大島優子だってアイドル時代はノースキャンダルではなかったのだ。では、大勢が何に怒っているのかというと、やはり「今言う?」という部分だろう。AKB48グループにおいて、『選抜総選挙』というイベントは、メンバーとファンが互いの絆を確認し合うための場と言える。
須藤が「ランクインさせてくれてありがとう」と涙し、ファンもまた須藤の感謝に涙する……。そんな図を期待していたら、どこの馬の骨ともわからぬ男との結婚宣言をされて、「今!?」となったというのが多くのファンの怒りの正体かもしれない。
マツコ・デラックスは、さすがに上手く例えている。19日放送の『5時に夢中!』で須藤の話題にコメントした際、「自分の応援するキャバ嬢が『今月20位以内に入らないとヤバいかも。悪いけどドンペリ開けてくれる?』って言って、いつもはドンペリを月に1本開けるか開けないかの男ががんばって30本開けたとする。で、キャバ嬢が『ありがとう、20位以内に入ったわー。ところで私、結婚するの』って言うのと同じ」と指摘していた。結婚するな、プライベートでも交際するなと言うわけではない。「今言うの!?」という話なのだろう。