海老蔵、“大切な人を亡くした”という相談にアドバイス……「涙が止まらない」人が続出
[2018/2/3 07:00]
息を吸い込むことで「何かが変わる」
歌舞伎俳優の市川海老蔵が1月31日、「母をガンで亡くした」というファンにブログでアドバイス。「涙が止まらない」と感動の声が寄せられている。
母を亡くし、これからどう生きていけばいいのか?と苦悩するファンからのコメントを、海老蔵は「息が止まりそうになる」とブログで紹介。そして、その気持ちは自分なりにしか理解できないとしたうえで、「まずは深く息を吐く、そして吸い込んでください」とアドバイスした。
海老蔵は「そんな事するとため息になり思い出が走馬灯のように来てしまいます」としながら、そのお陰で「少しずつ自分を見つめられる時間が数秒ずつ出来るはずです」といい、「そしてまた同じ悲しみに襲われる。この繰り返しと思います」と優しく諭した。
そして、「なにもやる気持ちにならなくとも お散歩してください。そして息を吐いてください。そのうち、なにかが変わります。変わりませんが、変わり始めます」「その変わるとは悲しみの中からしか見えない微かな光です」と、時間の経過とともに必ず光が差すときが訪れるとした。
相談内容に共感、励ましの声も
最後に「祈ってます」と結ばれた同ブログを読んだファンからは、「大切な人を失くした海老蔵さんの言葉」「心が震えて沁みました」「涙が止まりません」と感動したとの声が続出。また、今回寄せられた悩みに共感して「生きててよかったなぁと思える時がきます」「お身体大切にゆっくり歩んでいきましょう」と励ます声も寄せられている。