「上品な女性に似合う」「いい感じの若女将感」落語挑戦中の松井玲奈の着物姿に反響
[2018/3/26 20:11]
「落語のクオリティをもっと上げたいなあ」
女優・松井玲奈が3月25日にブログを更新。同日に行われたファンクラブイベント『TRY TALK TIME 2018~松井玲奈独演会~』東京公演を終え、「落語のクオリティをもっと上げたいなあ」と振り返り、猫柄の着物姿を公開した。色っぽいっす……。
東京でのファンクラブイベントを終えた松井は「東京のファンクラブイベント。着物はまたもや猫です。よく見ると、猫です」と猫柄の着物姿を公開。続けて「来週、大阪。その次、仙台」と今後のイベントを告知し、「落語のクオリティをもっと上げたいなあ。立川志ら乃さんにお稽古を付けていただいているんだけど、完全に志ら乃さんの落語だそうです。見ると、分かるんですって。奥が深いですね。本当はそうやって、どんどんスタイルがつたわって、そこにオリジナリティが加わって、少しずつ形が変わって行くのかなあ」と、立川談志の孫弟子・立川志ら乃に落語を教わっていることなどを明かしながら、落語の虜になっている様子をみせている。
「着物がよく似合ってます」「さりげない猫さん柄の着物、いい感じ」
ファンからは「着物姿も素敵です!猫なのが嬉しい」「着物がよく似合ってます」「さりげない猫さん柄の着物、いい感じ」「とっても素敵で可愛いよ!」「優美な姿」「やはり着物は玲奈ちゃんのような上品な女性に似合う」「いい感じの若女将感」「綺麗、可愛い、似合ってる!!」など着物姿に大絶賛の声が集まり、「挑戦するのが凄い」「今から楽しみ」「がんばれ~」といった今後の落語に期待を寄せるコメントも投稿されている。
『TRY TALK TIME 2018~松井玲奈独演会~』は3月24日に東別院ホール(愛知)からスタート。今後は4月1日にクレオ大阪(大阪)、7日にエル・パーク仙台スタジオホール(福島)で開催が予定されている。