夏にぴったりのアイテムがたくさん! 音楽ファンにはお馴染みの(!?)青山のお洒落ショップに潜入
こちらのお店に見覚えありませんか!?
いきなりですが、音楽ファンのみなさまであればこのお店、ピンとくるのではないでしょうか?
わかりませんか!? ほらほら! 向こうのほうにヒントが隠れていますよっ!
正解は……音楽ファンにはお馴染みのジャズクラブ『ブルーノート東京』のとなりにある『WTW AOYAMA』さんでございました! きっと前を通ったことがある人も多いですよね。今回は『ブルーノート東京』に行く前に少し寄り道して、こちらのお店にお邪魔してきました。
潜&入
わたしも今回初めて中に入らせていただきましたが、めちゃくちゃお洒落な空間でございます。2階建てになっていて開放感がすごい……。店内にいるだけで贅沢な気分に浸ることができますわぁ。
こちらのお店は2011年2月25日にオープンしたインテリアショップ。店名のWTWは Waiting for the wave(波待ち)の略称だといい、海でゆったりとサーフィンの波待ちをしているときのようにリラックスしてアーバンカルチャーを楽しんでほしいという意味が込められているそう。店内にはコンセプトどおりのハイセンスなインテリア雑貨、アパレル商品、サーフィングッズなどがお洒落にレイアウトされています。何を買ってもハズレがなさそう。値段もそこまで高くはなく、早くもほしい物がいっぱいです……。
なお、このお店がオープンした日にブルーノート東京でライブをやっていたのはジャズピアニストの大西順子でした。レジナルド・ヴィール(ベース)、グレッグ・ハッチンソン(ドラム)のリズム隊を率いたトリオ編成でのショーだったようです。こちらもハイセンス!
人気商品をチェック
お店の方に人気商品をきいてみました。まずは定番商品だというトートバック(5,200円/税別)。海が似合いそうな爽やかな広報さんに持っていただきましたが可愛いですねぇ! 男性でも買って行く人が多いとのこと。この季節にぴったり!
プレゼントにも人気だというマグカップたち。1,200円〜2,500円くらいの価格帯でバリエーション豊かな商品がラインナップしています。のんびりコーヒー飲みたい。
シューズブランドFREEWATERSとコラボレーションしたビーチサンダル(3,500円/税別)は今夏の注目商品とのこと。同アイテムの売上の一部は、世界の人々が安全に水を飲めるようにするためのプロジェクトへの寄付金になるようです。
人気だというデニムソファ(上写真)ほか、ソファも充実(価格は15 万円〜39万円)。ソファ選びって本当に楽しいですよねぇ。
そんななかでも特に気になったのがこちらのソファ(188,000円)。背面がシェルフになっていて便利&お洒落! こちらの商品は5月までは『WTW』の青山店のみで販売中でしたが、6月1日より全店舗での展開が開始! 『WTW』は全国に5店舗展開しておりますので、ホームページでチェックしてください。