幻の衣装やここでしか見られない映像も! 安室奈美恵の軌跡を辿る “体験型”の展覧会が4都市で開催
安室奈美恵の“体験型”展覧会が4都市で!
9月16日に引退する歌手・安室奈美恵の軌跡を辿る体感型の展覧会が東京、大阪、福岡、沖縄の4箇所で開催される。
同展覧会では、デビュー以来25年間、第一線を走り続け多くの人に愛されてきた安室の活動をこれまでにない形で振り返り、未来へつなげていく。4会場ともに最終日は引退日の9月16日となっている。
東京では撮り下ろし映像で名曲の世界観を表現
東京会場では、彼女の楽曲『Dr.』(2009年)をモチーフに、会場を巡りながら映像を中心に楽しむアトラクション型の空間を実現。歌詞に登場する博士(Dr.クロノス)から「安室奈美恵の記憶を集めよ」と指令を受けた謎の女性が西暦3000年から現代の世界に送り込まれ、来場者と一緒に軌跡を辿っていくという内容。映像は今回の展覧会のために撮り下ろした特別なもので、安室の“Final Space ”を表現する。
大阪・福岡では安室の歴史にまつわる“モノ”が広がる
大阪、福岡会場では衣装を中心にこれまでの活動を“モノ”で振り返るエキシビジョン型の空間を展開。博士(Dr.クロノス)の指令を受けて集められた安室にまつわるさまざまな“モノ”が会場いっぱいに広がる。さらに、6月3日まで開催されたファイナルツアー『namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~』の衣装、同ツアーで話題となったカナダのクリエーター集団“モーメント・ファクトリー”が制作したステージ用映像も特別に展示するなど、貴重な資料が集結する。
沖縄では“幻”となった20周年ライブ衣装の展示も!
そして安室の故郷、沖縄では厳選された貴重な品々を披露。2012年に開催予定だったものの台風のため中止になった沖縄での20周年ライブの“幻”の衣装、2017年に沖縄・宜野湾で開催された25周年ライブ『namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA』の衣装や九州・沖縄サミット(主要国首脳会議)のイメージソングでもある『NEVER END』(2000年)にちなんだ映像や展示など、沖縄ならではのラインナップがお届けされる。
同展示会は東京会場が7月26日から9月16日まで渋谷ヒカリエ 9階ヒカリエホールにて、大阪会場が7月14日から29日(第1期)、8月11日から9月16日(第2期)までナレッジキャピタル(グランフロント大阪内)イベントラボにて、福岡会場が8月12日から9月16日まで福岡三越・三越ギャラリーにて、沖縄会場が8月2日から9月16日まで沖縄市・プラザハウスショッピンセンター3階にて開催される。レアな品々や演出とともに彼女の歴史を振り返ることのできる貴重な機会をお見逃しなく!