香川照之Twitter開始も……リプ欄が虫だらけに!!!
[2018/8/10 15:02]
香川照之、Twitterを始めました
東京・国立科学博物館で開催中の『特別展「昆虫」』のオフィシャルサポーターを務めるなど、最近は昆虫マニアとしての話題が多い俳優・香川照之が8月9日、Twitterアカウントを開設した。初投稿は、息子で歌舞伎役者・市川團子とのツーショット画像だったのだが、そのリプ欄がなぜか昆虫だらけに!?
八月納涼歌舞伎初日です。香川照之、Twitterを始めました!
— 香川照之 (@_teruyukikagawa)2018年8月9日
息子に背を抜かれたご報告から。pic.twitter.com/KRHcIccWSE
香川は「八月納涼歌舞伎初日です。香川照之、Twitterを始めました! 息子に背を抜かれたご報告から」というコメントと共に、市川團子と背比べをしている画像をアップした。リプ欄には、「息子さん大きくなりましたね!」「團子さんイケメン!」「仲よさそうでなにより!」「Twitter待ってました!」などのコメントが寄せられた。
しかし、それ以上に目立ったのは、ツイート内容とは一切関係のない昆虫の画像や動画たち。「カマキリ育ててます」「良いカマキリ見つけました!」「記念にこの虫送っときます」といったコメントと一緒に、香川が最も好きだというカマキリやオニヤンマ、ハムシなど、様々な虫が集まった。
アイコンはカマキリ先生
もともと実力派俳優として引っ張りだこの香川だが、2016年から不定期で放送されているNHK Eテレの教養番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』でその昆虫マニアぶりを披露して以降、ファンの幅をさらに広げている。Twitterのアイコン画像も、同番組の「カマキリ先生」だ。得意の昆虫や、解説者まで務めるボクシングなど、香川のいろんな一面が見られるTwitterになることを期待したい。