JK時代の“リケジョ”須田亜香里がかわいい……手に持っているのは!?

ネットで話題

[2019/2/2 07:00]

JK時代のあかりんが「腸かわいい」

アイドルグループ・SKE48のメンバーでチームEのリーダーを務める須田亜香里が、白衣姿の写真をInstagramに投稿。といっても女医のコスプレなどではなく、どうやら女子高生時代の生物の授業のようで……?

View this post on Instagram

インスタがアップデートされてて? 全部英語になってて読み間違えて投稿削除しちゃったので2回目(笑) ちゃんと英語の勉強しようと反省したw この前 #10yearchallenge でプリクラ載せたけどプリクラじゃないのがあったので載せときます。 2019年8月。1ヶ月だけミディアムボブだったとき。 生物の授業が好きで、解剖に興味があって、夏休み先生にお願いして理系クラスの特別授業を受けさせてもらったときの。 ニワトリの腸に感動してる写真。 この時サケのDNAも取ったんだけど、そのホルマリン漬けは今も勉強机に置いてるお気に入り♡ #10年前 #高校三年生 #17歳 #ニワトリの解剖

須田亜香里さん(@akarisuda)がシェアした投稿 -

須田亜香里 Instagram

<耳マンのそのほかの記事>

1月30日、須田は1枚の写真を自身のInstagramにアップした。ハッシュタグによると10年前、高校3年生のときの本人の写真らしい。「生物の授業が好きで、解剖に興味があって、夏休み先生にお願いして理系クラスの特別授業を受けさせてもらった」という須田は、白衣をまとって「なにか」を手にしながら満面の笑顔を見せている。「なにか」はピンク色のペイントで塗りつぶされていて見えないのだが、キャプションによると「ニワトリの腸に感動してる写真」だという……。ニワトリの腸を持ちながらここまでルンルンになれるなんて、なんて肝が据わっているんだ、あかりん!

さらに須田には「この時サケのDNAも取ったんだけど、そのホルマリン漬けは今も勉強机に置いてるお気に入り」とつづっており、筋金入りの生物好きであることを明かしている。クラスメイトにこんなにかわいいリケジョがいたら、高校時代の生物の授業もさぞかし楽しかったに違いない。

ファンからは青春時代を懐かしむ声が殺到

ニワトリの解剖という特殊なシチュエーションが甘酸っぱいノスタルジーを喚起する1枚に、ファンからは「こんな可愛い子がクラスにいたら最高だよね」「やばい!!この教室めちゃくちゃ懐かしい…!!!!」「なんか懐かしいー」「こんなかわいい子が同じクラスにいたら勉強にならない」「私の高校時代、こんな可愛い子いませんでした」「そう言えばうちの女子も解剖強かった気がする」と青春時代を懐かしむような感想が数多く寄せられた。また、そのほかにもニワトリの腸にかけた「あかりん腸可愛い(笑)」「あかりん腸絶かわいい〜(笑)」といったコメントのほか、「笑顔で解剖こわいこわい」「猟奇的なあかりん!!」「マッドサイエンティストですか?」のようなちょっぴり引き気味の反応も。なんにしても、あかりんの鋼のメンタルの源泉が伺える素敵な写真でございました!