「若手俳優は鑑賞してはいけません」山田孝之を5年強追いかけたドキュメンタリー作品の公開が決定

ニュース

[2019/3/29 17:00]

山田孝之を5年強追いかけたドキュメンタリー作品

俳優の山田孝之を5年強にわたり追いかけた初の長編ドキュメンタリー作品『TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY「No Pain,No Gain」』が、4月27日より東京・新宿シネマカリテにて公開されることが決定した。

『TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY「No Pain,No Gain」』 (c) 2019・SDP/NPNG

<耳マンのそのほかの記事>

同作では山田が30歳を迎えた2013年から直近の2019年まで、約5年間=2045日の長期にわたって所属事務所スターダストのグループ会社SDPが主導となり完全密着。30歳という人生の節目を迎えた山田が、自身の信念のもとに絶えず挑戦を続け、ときには苦悩を繰り返しながら“人生を楽しもう”と懸命に生きる姿が収められている。作品のタイトルは、山田が密着期間中に何度もつぶやいた「楽しむために、楽をしない」をもとに意訳すると同様の意味をもつ英語の慣用句「No Pain,No Gain」(痛みがなければ、得るものなし)が採用された。

「業界関係者は見ないでください。特に若手俳優は鑑賞してはいけません」

バラエティ番組などのメディア露出の際には気さくなトークを繰り広げ、SNSでもユニークな投稿で人々を楽しませている山田。しかしどこか本心の読めないミステリアスさも感じさせ、そんな姿が視聴者の興味をそそってきたとも言える。そんな彼は一体5年の間に何を考え、感じ、どんな未来を見ていたのか。同作によって山田の5年間の全記録とともに、彼の本心が見えてくるかもしれない。

なお、同作について山田本人は「業界関係者は見ないでください。特に若手俳優は鑑賞してはいけません。担当マネージャーは厳しく言い聞かせてください」とコメントしている。業界関係者と若手俳優以外の方は(!?)、ぜひ劇場に足を運んでいただきたい!

耳マン編集部