志尊淳、バズり中“の気づかれない”エピソードを自ら漫画化! 画伯ぶりが話題に!?
志尊淳の身に起きたちょっぴり残念な(!?)エピソード……
俳優の志尊淳が3月23日にTwitterを更新し、自身の身に起きたエピソードを漫画にして公開。そのユニークな発想や“画伯” ぶりがネットで話題を呼んでいる。
マスクしてご飯屋さん行ったら
— 志尊淳 (@jun_shison0305)March 22, 2020
アテンドしてくれた店員さんが厨房に走って行って
〝やばい、志尊淳に似てるっ〟って言ったのが聞こえてきて
いざ注文してマスク外して飲み物呑んだら、厨房に戻って
〝全然似てなかったわ〜〟って。
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
志尊は22日、Twitterにて「マスクしてご飯屋さん行ったら アテンドしてくれた店員さんが厨房に走って行って “やばい、志尊淳に似てるっ”って言ったのが聞こえてきて いざ注文してマスク外して飲み物呑んだら、厨房に戻って“全然似てなかったわ〜” って。うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」と綴り、飲食店のスタッフに志尊だということが気づかれなかったというちょっぴり残念な(!?)エピソードを披露。同ツイートは8万以上のリツイート、51万以上の“いいね!” (3月24日現在)が寄せられ、ネットで話題を呼んだ。
シュールすぎる4コマ漫画『100日後に気付かれる志尊淳』が話題に!?
23日、志尊はこのエピソードを4コマ漫画化してTwitterで公開。志尊が書いた漫画は『100日後に気付かれる志尊淳』とのタイトルで、これは漫画家でイラストレーターのきくちゆうき氏がTwitterで発表していた人気漫画『100日後に死ぬワニ』をモチーフにしたとみられる。彼は「1日目 を書いてみてと言われ休憩時間を全て費やして書きました。気づかれるのに必死で恥ずかしながら 絵心が皆無な事を忘れてました。忘れてください」とコメント。独特のタッチで描かれたゆるいイラストがシュールで、最後のコマでは志尊が突然裸になっていたりと(!?)ツッコミどころが満載。何回も見返したくなる中毒性をはらんだ作品に仕上がっている……!
「100日後に気づかれる志尊淳」
— 志尊淳 (@jun_shison0305)March 23, 2020
1日目
を書いてみてと言われ休憩時間を全て費やして書きました。
気づかれるのに必死で恥ずかしながら
絵心が皆無な事を忘れてました。
忘れてください。#100日後に気づかれる志尊淳#実話#制作自粛#こちらからは以上です#完pic.twitter.com/rpRMarHwpo
ユニークなエピソードを自ら漫画にしてしまう彼のお茶目さに、ネットでは「実体験絵にしちゃうのかわいい」「一気に好感度上がりました」「最高なんですけど」「どこから突っ込んだらいいのやら」と好評の声が寄せられるほか「さすが志尊画伯」「すごい 絵心…(褒めてる)」と志尊の“画伯” ぶりにも注目が集まっており、大きな話題となっている。くすりと笑えるエピソードと漫画に、多くのフォロワーが元気をもらったようだ。続編にも期待したいものです!?