ライブハウスを応援しよう! 四谷アウトブレイク店長が全国ライブハウスのYouTubeチャンネルリスト公開
苦境のライブハウスを応援するため『全国ライブハウスYouTubeチャンネルリスト』を公開
「ライブハウス界で1番キレイなトイレ」の設営や耳を守るための会場での耳栓販売、カオスなライブイベントの開催など、無二の運営スタイルで注目を集める東京・四谷のライブハウス『アウトブレイク』。同ライブハウスの店長である佐藤学氏が、新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされている全国のライブハウスを応援するため『全国ライブハウスYouTubeチャンネルリスト』を作成。ネット上で公開して話題となっている。
【RT願】ライブハウスがYoutubeチャンネルの登録者数を欲しがっている。1000人を越えれば有料チャンネルが持てて収益化できたり選択肢が増えるからです。だからライブハウスのYoutubeチャンネルのリストを作って皆がバババっと登録できたら便利じゃない?リプでアドレス教えてください!作ります!pic.twitter.com/PDlpHvNRuy
— 佐藤boone学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649)March 23, 2020
佐藤学氏 Twitter
3月23日、佐藤氏はTwitterにて「ライブハウスがYoutubeチャンネルの登録者数を欲しがっている。1000人を越えれば有料チャンネルが持てて収益化できたり選択肢が増えるからです」と全国のライブハウスの現状とYouTubeチャンネルの仕組みを説明しながら、「だからライブハウスのYoutubeチャンネルのリストを作って皆がバババっと登録できたら便利じゃない?リプでアドレス教えてください!作ります!」と、全国のライブハウスのYouTubeチャンネルをリスト化するプロジェクトを進めることを発表した。
「片っ端からチャンネル登録をしてライブハウスを応援してほしい」
25日には、先のツイートによって集まった全国のライブハウスのYouTubeチャンネルのURLをまとめたリスト(スプレッドシート)をTwitterにて公開し、「是非片っ端からチャンネル登録して頂いて登録者数1000人超えを目指し、ライブハウスの選択肢を増やして下さい!随時追加していきます」と音楽ファンに呼びかけた。3月28日現在では約70箇所のライブハウスのYouTubeチャンネルのURLが掲載されているが、今後も続々と更新されていきそうだ。
お待たせいたしました。皆さんの返信を中心にライブハウスのYoutubeチャンネルをまとめました!是非片っ端からチャンネル登録して頂いて登録者数1000人超えを目指し、ライブハウスの選択肢を増やして下さい!随時追加していきます。追加希望のお店の方はリプ頂ければ! https://t.co/QpPH80JVFfpic.twitter.com/zEhL6kKaTY
— 佐藤boone学@四谷アウトブレイク店長 (@boone4649)March 25, 2020
佐藤学氏 Twitter
佐藤氏は「コロナウイルスでの自粛やライブキャンセルが相次ぐライブハウス業界の中でYoutube生配信を推し進める会場が増えてきました。チャンネル登録者数1000人を越えればsuper chat(投げ銭)など新たなサービスを使用出来る為、どの店舗でもチャンネル登録者数獲得が鍵となります。このリストを元に片っ端からチャンネル登録をしてライブハウスを応援してくれる人が増えたらいいなと思っております」と同プロジェクトについて改めて説明しており、音楽ファンやライブハウス経営者たちから「素晴らしいです!」「チャンネル登録させていただきました」などの声が寄せられ盛り上がりをみせている。
新型コロナウイルスの猛威は衰える気配をみせず、厳しい状況が続くライブハウスだが、こういった動きによって少しでも現場の人たちが希望をもつことができるようになってほしいと心から願う。