長渕剛、初オンラインラブで10万人を動員! LINE LIVEで史上最大!

ニュース

[2020/8/24 12:36]

長渕剛が初のオンラインライブ

歌手・長渕剛の初のオンラインライブ『ALLE JAPAN』が8月22日に配信され、約10万人を動員したことが発表された。

長渕剛『ALLE JAPAN』

<吉岡里帆の投げキス動画、破壊力が気絶するレベルだった>

『ALLE JAPAN』は長渕とLINEの共同企画による、長渕の初のオンラインライブ。新型コロナウイルス感染症の流行や九州地方豪雨などをうけ、長渕が激励の想いを込めて開催した。配信は8月22日21時にスタートし、当日の動員数が約8万人、さらにライブへの反響にともなって終演後にも関わらず2万人近くのファンがオンラインライブを見ようとアクセスし総動員数は約10万人を記録。LINEが実施している有料ライブとして過去最大規模となった。

ファンとのリアルタイムコミュニケーションも話題に

ライブでは再起を図ろうと闘っている300人をオンラインで映し出し、彼らとリアルタイムでコミュニケーションを実施。その場でファンからのメッセージに対し、曲を生演奏し、エールを贈るという史上初のインタラクティブな試みとなった。長渕は、トラック運転手、職人、看護師など、コロナ禍でそれぞれの環境で奮闘しながら再起を図ろうとしているファンへ「絶対コロナにまけるなよ! いつの時代も若い世代がつくるから、ぼくはその背中を推すから頑張ろうな」と熱いエールを届けた。悪性リンパ腫から復帰した元フジテレビの笠井信輔アナウンサーの登場も話題となった。同ライブの全編ノーカット配信(アーカイブ)は8月末まで視聴可能となっている。

長渕剛『ALLE JAPAN』

耳マン編集部