ジョジョで承太郎とDIOが戦った橋がGoogleマップ上に!?
発見した人すごい……! Googleマップ上にあの橋が!?
人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第3部『スターダストクルセイダース』に出てくるあの決戦の場と思しき場所がGoogleマップ上で表示されることが判明し、「発見した人すごい」とネット上で話題となっている。
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部といえば、熱狂的なファンが多いことで知られる同漫画のなかでも特に人気が高いとされているシリーズ。同シリーズでは、主人公・承太郎(空条承太郎)と宿敵・DIOがエジプトを舞台に死闘を繰り広げ、最後は市街地の橋の上で承太郎がDIOを打ち倒す。
Yare Yare Daze
“ジョジョといえばエジプト”というイメージも強く、ファンが思い思いに同国の“聖地巡礼”をしているレポートなどもネット上で読むことができるが、Googleマップ上でなんと承太郎とDIOが最後に戦った橋と思しき場所が表示されることが判明。あるTwitterユーザーがカイロにある橋が「Jotaro vs Dio bridge」と表示されることを発見し、そのことをツイートするとファンを中心に拡散されネット上で話題となっている。実際に検索してみると「承太郎とディオ対決の橋」と日本語でも表示されており、クチコミには承太郎の口グセである「やれやれだぜ」が「Yare Yare Daze」などの表記で掲載されていたり面白いことに……。
佐々木希の美脚ショットが素敵すぎっ!「可愛いのにエロいとか最強」「谷間がいい」熱い声援も
そんな現象にネット上では「嘘だと思ったら本当だったw」「よく見つけましたね!!!」「発見した人すごい」「まじだった!」「初めて知りましたわ」「熱烈なJOJOファンが居るのかな?」「googleに聖地認定されてる!?」などの興奮の声が多数あがっている。同漫画に登場するそのほかの“聖地”も表示されるという情報も確認できるので、コロナ禍で実際に足を運ぶのが難しい昨今、Googleマップで聖地巡礼してみるのもおもしろいかも?