「日々心打たれております」デヴィ夫人、訪問中のウクライナから報告……「本当にステキ」「どうかご無事で」の声

ネットで話題

[2023/1/25 17:05]

デヴィ夫人、ウクライナから現地報告

タレントの“デヴィ夫人”ことデヴィ・スカルノが、1月25日に自身のInstagramを更新。ウクライナからの報告を投稿し、「立派で尊敬します」「頭が下がります」と反響を呼んでいる。

デヴィ・スカルノ Instagram

「旦那さんの育児参加にいつも感謝」滝川クリステル、夫・小泉進次郎氏の“ワンオペ育児”を報告

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続くなか、ウクライナの首都・キーウを訪問中であることを明かしていたデヴィ夫人。25日、Instagramを更新した彼女は「Report from Ukraine」と題したウクライナからの報告をポストした。

「連日、ロシアからの襲撃にあった場所や、負傷兵の治療に当たっている病院、地雷原を探索する警察犬の訓練所、政府機関など、様々な場所を訪れています」と明かしたデヴィ夫人。亡くなった人々が眠っている墓地も訪れ、ウクライナの現状について話を聞いたほか、現地メディアの取材も受けたという。

そんな彼女は同投稿で「ウクライナの方々は苦しい状況にあって、必死で頑張っておられます」とつづると、「涙ぐましいまでの努力に、日々心打たれております。今のウクライナの状況をこの目にしっかりと焼き付けてまいります」と意気込んだ。

「ご自愛下さい」「お気をつけて」と心配の声も

デヴィ夫人の報告を受けて、Instagramのコメント欄には「本当にステキです」「立派で尊敬します」「頭が下がります」「行動力尊敬申し上げます」「心よりご尊敬申し上げております」「ありがとうござます」「行動力が素晴らしいです」といったコメントが殺到。また彼女を気遣うフォロワーから「どうかご無事で、お身体にお気をつけてください」「ご自愛下さい」「ご無事で帰って来て下さい」と心配の声も相次いで寄せられている。

24日の投稿では「私は戦争もクーデターも革命も暴動も経験しております。大丈夫」とつづっていたデヴィ夫人。一方、同日には松野博一官房長官が記者会見で退避を呼びかけている。いずれにせよ、戦争が一刻も早く終わることを願ってやまない。