1番きゃわぃぃコード選手権〜ギタギャル第21回〜

連載・コラム

[2016/3/23 18:26]

【第21話】1番きゃわぃぃコード選手権

★ひととおりできたっぽぃ
おぱょ。トム・モレ子だぉ。
もぉ3月も後半で卒業シーズンだねッ
実はモレ子もギターの練習本(『できる ゼロからはじめる超ギター入門』)がもうすぐ終わりそうなの。
チューニング、ストローク、メロディ、アルペジオ、コードチェンジ、セーハ、とか、まぁ、どの名前がどんなやつだったか覚えてないけどw、色々やったじゃん?
とりま、もぅ新しく習うことはこの本ではないっぽくてね、今日は今までのおさらいだってぇ!

ダブたん持つ姿もサマになってきたっぽくね? でも猫背は治んなぃw

【今日の練習】
レッスン49:メジャーコードとマイナーコードの違いを学ぼう(メジャー/マイナーコードの違い)
レッスン50:「7」の付いたコードを弾こう(セブンスコード)
レッスン51:「△7」の付いたコードにも対応しよう(メジャーセブンスコード)
レッスン52:練習曲『オーラ・リー』を弾いてみよう(練習曲・コードネーム)

コードのおさらいってことで、今まで習ったコードのなかからモレ子的に1番きゃわぃかったコードを選んでみたぉ!
第1位は……ドゥルルルルルル……
ジャンッ!

C△7(シーメジャーセブンス)たん♡ だぉ♡


なんでかってゆーと、名前が明るくて7って付いてるトコと、おさえたときに指がキツネみたいになるトコがきゃわたんだって思ったから!

はい、そんだけぇw

★最後の練習曲の題名ゎ『オーラ・リー』。じわるw
からの〜本に出てくる最後の練習曲弾いてみたぉ。最近練習曲サボッてたから久々な感じするね。笑
しかも題名が『オーラ・リー』。なんかよくわかんなぃけど、きゃわたんw 声に出してみたくなるw オーラ・リー。オーラ・リー。しつけぇw
じゃっ先にメロディからねッ

ちょっとだけ失敗しちゃったけど、こんな感じかな?
で、このメロディに乗るコードも弾いてみたぉ!

モレ子、コードチェンジモタつき問題解消できたのかもッ?
ジャンジャン弾けてマジ楽しぃw

あっあとね、今日Twitter見てたら、よくアコギで弾き語りとかしてる高橋優たんが、ダブたんつかってたの! やばばばw
写真見た瞬間、鳥の絵が描いてあったからすぐダブたんだってわかったんだょね。

高橋優 Twitter


しかもモレ子のより高価なやつw しかもダブちゃんって呼んでるw
楽器にも愛着わいてくると“ちゃん”とか“たん”とかつけたくなるんだね。高橋の気持ちマジわかるわぁ。
高橋〜! モレこと気ィ合うね〜! これからもよろしく〜!


じゃ、この調子で明日もまたおさらいしてみるぉ。
まぁモレ子はこの本が終わったら連載も卒業(この支配からの)しちゃうけど、みんなあと少し読んでくれるとうれしぃぽよ。
#ギタギャル のハッシュタグでもコメントちょーだいね。

じゃっまた明日ね。バイバイ

【今日の勉強】振り返ってみるとコードはたくさんの種類がある

[耳マン編集部]