できないができるになった!?修造かよw〜ギタギャル第22回〜

連載・コラム

[2016/3/25 19:00]

【第22話】できないができるになった!?修造かよw

★できないができるになった! 修造かよw
おぱょ。トム・モレ子だぉ。
今日は、前にやってできなかったまま放置してたところにもっかい挑戦してみるっ!
まじ修造っつーか体育会系みたぃでモレ子に似合わなぃんですけどw

つーかモレ子がギター練習してる部屋いつも暑いんだけど、修造のせぃかな?

【今日の練習】※おさらい
レッスン35:Dm、Emのコードも覚えよう(頻出コード・Dm、Em)
レッスン46:薬指セーハの必須フォームを覚えよう(薬指セーハ)

★ディーマイナーのやろうとついに和解
モレ子がつまずいたところと言えば……そう、ディーマイナーのやろう。
モレ子じつはくやしくてあのあとコッソリおうちで練習してたんだょねw
そしたらディーマイナーのやろうとついに和解することができたのッ!
どぉ!? どぉ!? 音出てるっしょ!?
(コード:Dm)

あとね、コードチェンジのあいだにディーマイナーたん(和解したから呼び方も変わるんだぉ)を入れ込む練習もしてみたッ ちょっとモタついてるけど……最初に比べたらいいほぉじゃない!?
(コード進行:C→Em→Dm)

★薬指セーハを使わない生き方
からの〜、今度は薬指をセーハするやつ。。
これはやっぱムズくて、何回やってみてもどぉしても1弦が鳴んなぃ……
関係ないけど、きゃりーぱみゅぱみゅの『ピンポンがなんない』って曲、超名曲だょね……
きゃりーちゃんは玄関のピンポンがなんないらしぃけど、
モレ子はギターの1弦がなんなぃよ。。つらたん

写真だとおさえられてる風なのにぃ。

でね、やっぱりモレ子は薬指はセーハをしない生き方を選ぶことにしたッ!
ほかの指でおさえれば同じ音が鳴るんだから、それでいぃかなってw

中指と小指にもがんばってもらう!

あとね、ほかのおさえ方で同じ音といえば、Fコードの簡単な?方法もバイト先の人に教えてもらったんだぁ。

こっちが正式な? 一般的な? ムズぃほうのFコード。

こっちが、簡単におさえられるFコード。

音はこんな感じだぉ。ファラドだって。ファラド〜♪
(コード:F)

今までできなかったことができるよぉになるのは結構たのしぃってことがわかったw
モレ子これから合コンとかで趣味きかれたらギターって言おッ♡ かっこよくね?w よこしまな気持ちかよw

今日も #ギタギャル のハッシュタグでコメントちょーだいね。

じゃっまたね。バイバイ

【今日の勉強】苦手だったところも何回も練習を重ねると弾けるようになる

[耳マン編集部]