酒井健太(アルコ&ピース)『チャンサカの気まぐれパンチライン』第10回:うまそうなカレー見てムラムラする

連載・コラム

[2020/4/14 12:00]

音楽好きでラッパーとしてもひっそりと活動、一部では「ラジオスター」と呼ばれていたりもする鬼才(!?)アルコ&ピース酒井健太によるフリースタイルコ・ラ・ム!(月1回更新予定だチェケラ!)


脳汁ビッシャビシャのダビド・ビシャ

最近地方行くとすぐ「カレー (地域)」とか「とんかつ (地域)」検索しちゃう。

前までは地方のエッチな店とか検索してお嬢達の写メ日記見てムラムラしながら新幹線乗ってたけど、今はこれ。うまそうなカレー見てムラムラしてる。帰りの新幹線送らせても行ったりする。

自分でもカレーは作ったりするけどむず過ぎ。
市販のカレールー使ったらそれなりにおいしくなるんだけど、スパイスカレーまじむじー。

キレそうなったもん。
つーかキレた。

ターメリック、コリアンダー、カイエンペッパー、クミン……買ってみたけど、どれがどういう効果発揮すんのかわっかんねーし分量わかんねーからとりま目分量。

色味はいいけど、どうしても水っぽいカレーになって、結局市販のカレールーにヘルプ頼んだら、あらあら摩訶不思議、スパイスとの相乗効果でブーストかかりまくって強烈なカレーに仕上がった。

やっぱ素人がスパイスカレー手出したらいかんね。
怪我するよ。

市販のカレーにマジ感謝。乱反射。イエ。
スパイス使いこなせる人マジリスペクト。沈めるぞ。イエ。

大久保の魯珈カレーって店なんてやべーやべー。
スパイスの使い手。
いかつ過ぎる。
しかも店主がギャル。

俺ギャル×カレー。
どっちもだーーすき。

ギャルがスパイスの使い手とかマジてんにぶ。
天が二物与えてじゃん。

マジで都内でも有数の人気店だから朝から並ばなきゃ入れないお店。でも本当うまい。

マジで上の上の上。

カレーは本当に絶妙なバランスでスパイス使いこなしてて、本格的でかつ親しみやすい味。マジハイブリッド。脳汁ビッシャビシャんなる。また魯肉飯もうめーんだ。

脳汁ビッシャビシャのダビド・ビシャ。

ギャルの姉ちゃんもかわいいし、マジで10時間くらい並んでも俺は元取れる。
最近行くとギャル店主に「あれ、酒井さん!」って認知もらってる。やば!やば!

絵里ちゃん激推し!!!

俺もとうとうギャルと目見て話せるようになったよ。中学の頃じゃ考えられない。

聞いてるか! 中2の俺!
お前、35過ぎたらギャルと目見て話せるぞ!!
しかもスパイスの使い手っつーおまけ付きだ!!

ギャルもカレーも最高!!

常にチャレンジして進化を止めない魯珈カレー今後も目が離せない。

上の上の上ー★

イラスト:酒井健太

(※次回は5月中ごろ公開予定!)

酒井健太

さかいけんた●1983年10月29日生まれ、神奈川県川崎市出身。2006年4月に結成されたお笑いコンビ・アルコ&ピースのツッコミ担当。多くのラジオ番組をもち、一部では「ラジオスター」と呼ばれていたりもする。ロック、ヒップホップ、アイドルなど音楽にも造詣が深く、「菊田健太」の名前でラッパーとしてもひっそりと活動。MCバトル大会『戦極 MCBATTLE』にもちゃっかり出場した経験をもつ。サッカーも得意で中学生時代には川崎市選抜に選ばれたことがある。