酒井健太(アルコ&ピース)『チャンサカの気まぐれパンチライン』第20回:拝啓天才、小塚和季選手

連載・コラム

[2021/2/15 12:00]

音楽好きでラッパーとしてもひっそりと活動、一部では「ラジオスター」と呼ばれていたりもする鬼才(!?)アルコ&ピース酒井健太によるフリースタイルコ・ラ・ム!(月1回更新予定だチェケラ!)


とうとう来たよ。ファンタジスタが

お正月いろいろ家庭の事情がございまして、本当に久しぶりに実家にいた。

本当何十年ぶりの年越し実家。
でも母ちゃんともなるべく会わないように自分の部屋に引きこもってた。

洗濯物しなくていいし、洗い物しなくていいし、シコり放題で最高だけど(シコは失敗した)。

マジで何もやることない。

やることないからネットでスポーツ選手の生涯年収調べて、「意外ともらってんなー」とか「え、引退したら大丈夫こいつ?」とか勝手に思ったり。

「安倍なつみの妹、今何してんだろ?」って思って「安倍なつみ 妹 現在」で検索してみたり。

YouTubeでアメリカのボロボロのサビだらけのバイクピカピカになるのひたすら観たり。

なんやかんやあってサッカーの天皇杯観て、箱根駅伝観て、高校サッカー観てたらあっちゅーまに三が日終わってた!

いやー、しかし年始のスポーツは今年もおもしろかったなー。
2021のスポーツ界も楽しみだ!

そんななか、今年のJリーグも移籍市場が活発だ。

なんといっても僕が注目しているのが大分トリニータから我等が川崎フロンターレに移籍したMF小塚和季選手。

拝啓天才、ようこそ川崎へ。

とうとう来たよ。
ファンタジスタが。

マジで小塚すんごいのよ。

独創的で、ゴールに直結するような鮮やかなパス、華麗なボールタッチ、相手をいなすドリブル。

全てにおいてだーーい好きな選手。

今あんまりいないのよ。
小塚みたいな選手。

なんつーかな生粋のファンタジスタっつーか司令塔っつーか。

昔は中田英寿とか中村俊輔とか圧倒的な司令塔タイプがいたんだけどね。
海外でいうとジダンとかルイコスタとか。

今パスの美学とかアシスタントの美学ってそんな評価されないのよ。

結局やっぱゴール決めたヤツがすげーってなってる。

実際日本人が海外に行ったときにゴール決めないと評価されないっていうのがあるんだろうけど。
でもパツイチで局面を打開するスルーパスとかやっぱ俺は好きだなー。

そんなパスを出し続ける小塚選手のスタイルとかマジやべー。

初めて小塚選手を見たのは帝京長岡高等学校時代。

なんかすげーヤツいんなー。
へー。今年の長岡いいの揃ってんじゃん(鬼ウザOB目線)って思ってたけど、そのあとJ2の試合観てビビった!

あー! あんときの小塚だ!って。
めちゃくちゃうまくなってた!

それは清商(清水商業高校)のときの小野伸二を見た時と同じくらいの衝撃。

小野伸二のときもこの状況でなんでこんなんできんの!?
俺もやりたい!!
すぐに次の日、朝練で真似したもんな。

小塚選手もマジでそんな感じ。
俺、学生時代だったらこんな選手になりたいって思っただろーなー。

そんな小塚選手を川崎フロンターレの鬼木監督がどういう使い方をするのか非常に楽しみだ。

去年も最強と言われた川崎フロンターレ、今年はもっとすんごいことになるかも。
その中心にもしかしたら小塚和季がいるかもしれない。

(※次回は3月中ごろ公開予定!)

酒井健太

さかいけんた●1983年10月29日生まれ、神奈川県川崎市出身。2006年4月に結成されたお笑いコンビ・アルコ&ピースのツッコミ担当。多くのラジオ番組をもち、一部では「ラジオスター」と呼ばれていたりもする。ロック、ヒップホップ、アイドルなど音楽にも造詣が深く、「菊田健太」の名前でラッパーとしてもひっそりと活動。MCバトル大会『戦極 MCBATTLE』にもちゃっかり出場した経験をもつ。サッカーも得意で中学生時代には川崎市選抜に選ばれたことがある。