• 当時日本では入手の難しかったCARCASSのTシャツをイギリスで買えてご満悦。XLしか売ってなかったけどCARCASSというだけで嬉しいから気にしない。マリア観音とCARCASSと高岡早紀の曲ばかり聴いていた1991年はもう四半世紀前。現在マツイさんはなんと会社社長になって年収もかなり稼いでおり、ヴィトンの財布を持つようになっている。時は流れる。人は変わる
  • 【大学時代にやったバイト・伝説のペンキ屋その4】掟ポルシェ『男の!ヤバすぎバイト列伝』第20回

  • 当時日本では入手の難しかったCARCASSのTシャツをイギリスで買えてご満悦。XLしか売ってなかったけどCARCASSというだけで嬉しいから気にしない。マリア観音とCARCASSと高岡早紀の曲ばかり聴いていた1991年はもう四半世紀前。現在マツイさんはなんと会社社長になって年収もかなり稼いでおり、ヴィトンの財布を持つようになっている。時は流れる。人は変わる

この写真の記事へ

  • ▲本サイトのご利用について
  • ▲プライバシーについて
  • ▲会社概要
  • ▲インプレスグループ

Copyright ©Rittor Music,Inc., an Impress Group company. All rights reserved.