酒井健太(アルコ&ピース)『チャンサカの気まぐれパンチライン』第49回:ホトトギス

連載・コラム

[2023/7/31 12:00]

音楽好きでラッパーとしてもひっそりと活動、一部では「ラジオスター」と呼ばれていたりもする鬼才(!?)アルコ&ピース酒井健太によるフリースタイルコ・ラ・ム!(月1回更新予定!)


お笑いトリオ・ホトトギス結成

俺はお笑い芸人としてのスタートを切った。
後輩の大澤と堀江とのトリオ。
その名もホトトギス。

なんかわかんねーけどいけんべって感じだった。
根拠なんてまったくない。
若さって怖い。
けど、もはや羨ましい。

とりあえずネタを作って、ネタ見せをするらしい。
ネタ作りはひとり暮らししていた堀江の家にみんなで集まって作ってたけど、すぐ飽きてウイイレ。
んでまたネタ作りして腹減ったら近くのくまごろうって中華屋でタンメン食って、またネタ作り。
そんなん何日か続いてネタ見せ前日。

さすがにやべーだろってなってビデオとか撮りながら朝までネタ合わせして、寝ないで外苑前まで向かった。

京浜東北線に乗り、多摩川を越える。

神奈川から東京へ。
とりあえず1発目だし……ね。
一応練習もしたし。

品川で山手線に乗り換え渋谷。

ヤングタウン渋谷へ。
あれ、あそこのくだり、ヤバそうだな。

渋谷から銀座線で外苑前。
いざ本丸へ。
不安不安不安不安不安。

事務所に入ると、その日ネタ見せに来た芸人さんたちがそこら中でネタ合わせをしていた。

うわーめっちゃ芸人っぽーい。

ピン芸人の人はネタの衣装に着替えてた。
全身タイツとかヤンキーの衣装とか袴の奴もいた。

もう見たことない光景に唖然とした。

ネタ見せをしている会議室を見てみると、めちゃくちゃこえー顔した作家陣が漫才を見ていた。

笑わねー!
こえー!
この感じかよ!
ちょっとぐらい笑えよ!

最後に1回ネタ合わせしとくか。
もうどうなってもいいや。
最後のネタ合わせをする。
ミスなし。
やるっきゃねーな。
もうなんとかなんだろ。

我々の出番だ。
会議室の扉を開けて必要以上に挨拶をし、ネタへ。

イルカの種類によって鳴き方が違うって3人で喧嘩するコント。
ツッコミもないし、なんかほかと違うことやろって尖りがすべて裏目に出た。

静寂の会議室のなか、僕のバンドウイルカの鳴き真似だけが響き渡る。

ありがとうございました。

めちゃくちゃすべった。

作家陣も頭を抱え何を言っていいのかわからない状況。

これは鮮明に覚えているんだが、ひとりの作家さんが会議室で僕らのネタを見た、のちにお世話になるラブ守永さんに、
「ラブ、今のネタどう思う?」と話を振った。
ラブさんは「いや……おもしろいんじゃないんすか」。
ラブさん困った顔してたなぁ。

事務所を後にし3人で話し合いながら川崎へ帰る。
結論、ラブ守永がおもしろいって言ってくれたから、とりあえずオッケー。
ラブ守永は感覚鋭いよ。
ラブはわかってる。
売れる。

我々3人はラブ守永が大好きになった。

それからラブ守永を信じて、やり方とか方向性を変えずに次のネタ見せ、また次のネタ見せを重ねていった。

そしてホトトギスとして初ライブを迎える。

続く。

イラスト:酒井健太

(※次回は8月中ごろ公開っつー話!)

「合成にしか見えません」「これは二度見レベル」ロッチ中岡、自身の“そっくりさん”とのツーショットに驚きの声続出

酒井健太

さかいけんた●1983年10月29日生まれ、神奈川県川崎市出身。2006年4月に結成されたお笑いコンビ・アルコ&ピースのツッコミ担当。多くのラジオ番組をもち、一部では「ラジオスター」と呼ばれていたりもする。ロック、ヒップホップ、アイドルなど音楽にも造詣が深く、「菊田健太」の名前でラッパーとしてもひっそりと活動。MCバトル大会『戦極 MCBATTLE』にもちゃっかり出場した経験をもつ。サッカーも得意で中学生時代には川崎市選抜に選ばれたことがある。