『関ジャム』出演、チャランポ小春のミスチルへのコメントに「よく言ってくれた!」大絶賛の声
マニアックにミスチルを掘り下げる!
関ジャニ∞による音楽バラエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』の7月9日放送回は、デビュー25周年を迎える国民的ロックバンドMr.Childrenを大特集。“アーティストゲスト”としてMr.Childrenとも親交のある人気デュオのスキマスイッチのふたり、そして音楽プロデューサーのいしわたり淳治&杉山勝彦が登場し、フロントマン桜井和寿の歌詞がなぜ多くの人の心を掴むのか、そして彼の歌唱法や“ミスチルっぽい”メロディの乗せ方の秘密など、かなり細かな部分にまで注目してミスチルサウンドを分析していった。
丸ちゃんの名言「本当にスゴイ人って、何も知らなくても入ってくる」
かなりマニアックな解説が続き、Mr.Childrenの音楽には知られざる音楽的テクニックやチャレンジが多分に潜んでいることがわかったが、多くのリスナーはそんなことは知らずに彼らの音楽を楽しんでいるだろう。ミスチルの大ファンとして登場したお笑いコンビ・千鳥のノブも終始感心しきりの様子で、関ジャニ∞丸山隆平も「本当にスゴイ人って、何も知らなくても入ってくるって改めて思った」と感慨深げに語っていた。
チャランポ小春が語る“バンド”Mr.Childrenの魅力に大絶賛の声
番組にはMr.Childrenのライブのサポートメンバーとしても活躍している、姉妹ユニット、チャラン・ポ・ランタンの小春(アコーディオン)もトークゲストとして登場。バンドのフロントマンである桜井についてのトークがメインとなるなか、「(Mr.Childrenは)バンドのバランスが美しい。桜井さんもあの3人がいなかったらこうやって曲を書けないだろうなって思う」と、田原健一(ギター)、中川敬輔(ベース)、鈴木英哉(ドラム)を含めた“バンド”としてのMr.Childrenの魅力に言及した。
Twitterでも「収録終盤まで、桜井さんの凄さを知ることはできたのですが、ここ1年ちょいで私が感じたMr.Childrenは、4人のそれぞれのバランスと役割と、支え合ってる姿が本当に美しいバンドだと思っております。ライブ終わった後に、お互い褒めあってるところとか見ると泣けます」「もっと知って欲しいのは、フロントマンを支えている3人」と、改めて“4人”の魅力をつづり、ファンからも「ほんとそれ!」「ありがとう!」「よくぞ言ってくれました」「一番共感です!!」「激しく同意しました」といった大絶賛のコメントが多数寄せられている。
その、収録終盤まで、桜井さんの凄さを知ることはできたのですが、ここ1年ちょいで私が感じたMr.Childrenは、4人のそれぞれのバランスと役割と、支え合ってる姿が本当に美しいバンドだと思っております。ライブ終わった後に、お互い褒めあってるところとか見ると泣けます#関ジャム
— 小春 (チャラン・ポ・ランタン) (@suttokodokkoiii)2017年7月9日
もっと知って欲しいのは、フロントマンを支えている3人
— 小春 (チャラン・ポ・ランタン) (@suttokodokkoiii)2017年7月9日
小春Twitter
次回の放送も……
今回もかなりマニアックな放送となり、「毎週おもしろい」「勉強になる」「音楽の内容がおもしろいし深い」となどの声が寄せられている同番組。次回は音楽にまつわる職種とその内容を紹介するという、これまたマニアックな内容となる様子。どこまでいくんだ『関ジャム 完全燃SHOW』……。来週も楽しみだ!