【掟ポルシェの食尽族】第2回:“うまくち”だと言い張る甘い醤油との戦い

連載・コラム

[2019/7/30 12:00]

自分で「うまい」って言ってるやつ、大抵ダメだからね

 まず、この全国に広がる甘い醤油文化圏についてご説明しますと、九州一帯(福岡、佐賀、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島)と、北陸地方(福井、石川、富山)、それに中国・四国地方の一部(山口、高知)が、醤油に甘味料が入っているのが通常の状態の県です。つまり、彼らが通常「醤油」と呼んでいる液体は「甘じょっぱい」のが普通です。
 で、醤油の分類というのがあります。料理に応じて使い分けますが、自分が長年住んでいた東京や、出身地である北海道は醤油を使った料理に濃口醤油(こいくちしょうゆ)を使います。つまり、私たちが通常「醤油」と呼んでいる液体は「しょっぱい(そして甘くない)」のが普通です。端っから「醤油」というものの味の概念が異なっているわけですから、そりゃあわかりあえなくてもしょうがないって話ではありますが。

 で、すごいのがあれですよ、甘い醤油の分類名! こいくち醤油、うすくち醤油に対して、あいつら(もうこの辺から甘い醤油を使ってる人たちをあいつら呼ばわりでいいですか?すみません!)自分たちが使ってる砂糖がた~っぷり入ってる醤油のことを、

「うまくち醤油」って呼んでやがるんですよ! いい?

「あまくち」じゃなくて、「うまくち」!

 つまりこれって、「(ほかの醤油よりも)うまい」って自分で宣言してるわけでしょ? 醤油の分類名でですよ、他者を下げて、自分の優位を誇る! しかもその「うま」の正体がせいぜい「砂糖」でしょ!? 砂糖が入ってる分、他の醤油に比べて「うまくち」って、ねえ……? いや~、どんだけお前ら前時代的な上に下品なんだっていうね。ビックリでしょ。最初スーパーで九州の醤油にことごとく「うまくち」って書かれてんの見て、カチンとくるの飛び越えて爆笑したもん。ダメだこりゃ!って。
 自分で「うまい」って言ってるやつ、大抵ダメだからね。ほら、よくあんでしょ。ラーメン屋の店頭に「うまい」っつって幟出してる店。ああいうので一軒でも旨い店があったか? 本当に旨い店や旨いもの作ってる店は、食えばわかるんだっての。「うまい」名乗ってるやつは基本信用できないように、うまくち醤油という名称自体、「そんなもんうまいかどうかは食べる方が決めんだろバカ」と思ってしまいます。ナメんじゃねえぞと。

 そんでアレですよ、さしみ醤油になると何故かその砂糖の入ってる量がさらに増えるって……もう真剣に意味がわからんですわ。「なんで刺身になると余計に甘くなるんだよ」って。あの甘い醤油地帯に蔓延るさしみ醤油のベタ甘さ。もう、「どんな料理もみたらし団子の味に変えてしまう恐怖の液体」ですもんね、俺なんかからすると。福岡に最初来たとき、刺身食うとき卓上に醤油の瓶がふたつあんのに気づくわけ。で、店員さんに刺身食うのに使うのどっちですか?って聞いたら「そちらの『さしみ醤油』というのをお使いください」とアドバイスが。普通に従うじゃないですか。で、食ったらなんじゃこれクッッソ甘ぁ~ッ! これさしみ醤油じゃなくて団子のタレじゃねえかバカ野郎! となり、別の小皿に普通のなんも書かれてないほうの醤油を注いで、うわ~さっきのマズかった~刺身の味死んじゃうじゃねえかよ! さて普通の醤油で口直し、と思ったらこっちのも甘~~~い(スピードワゴンのネタ風に今更絶叫)!! なんだこの店!? ドッキリか!? マズい醤油しかないという地味なドッキリか!? カメラ回ってねーぞ!と憤っていましたところ、地元の方から「こっちの醤油、みんな甘いんですよ。すみません、お口に合わなかったですか?」と伝えられ呆然。その場で2秒くらい死にました。その次から福岡行くときは携帯用のキッコーマン丸大豆醤油こいくちペットボトルをスーツの内ポケットに忍ばせていき、誰も見ていない隙に醤油皿に注いで対応。マナー違反だとかそんな眠いことを言っていては福岡で旨い魚を食えないのだから仕方ない。

 そして、時は過ぎ。諸事情により嫁の実家がある福岡に住むことになったわけです。仕事でたまに行くならまだいいものの、甘い醤油が日常でありデフォルトの国に住んでいるのだから、少しは慣れたほうがいいのではないかと。自分ちの子どもらが好きなのでよくスシローに行くんですが、全国チェーンのスシローでさえ福岡の店舗では醤油が甘い……まぁ、多少は慣れましたよ。福岡に住む者として、慣れるように努力しています。でもこうして時々甘い醤油の文句でも言わないと頭がおかしくなりそうなのです。

 ……だが! 本当に恐ろしいのは、福岡が九州の中で醤油甘いレベル1だということ。そう、九州は南下するほど醤油の甘さ、食品における砂糖混入の度合いが増していき、宮崎や鹿児島は食品の甘さが最強のレベル3になるのです……ギャーッ! まだこの上に“甘じょっぱいのラスボス”がいるというのか! 俺まだ行ったことないけど怖くて行けそうにありませんよ(鹿児島県でも奄美大島は行ったことあるが離島のため醤油の甘みゼロでいいところでした)!

 次回、『じゃあ、お前の言う“うまいもの”ってなによ?』につづく。

「うまくち」と言い張る醤油。さしみ醤油はもっと甘い。超スケアリー! さらに九州で売られてる味噌には水飴が入ってるものまで存在! ヒィイイイイ~~~!

掟ポルシェ 今後の予定

2019.9.1(日)【DJ】
『夏の魔物2019 in OSAKA』
@大阪・味園ユニバース(大阪府大阪市中央区千日前2-3-9)

掟ポルシェ

おきてぽるしぇ●1968年北海道生まれ。1997年、男気啓蒙ニューウェイヴバンド、ロマンポルシェ。のボーカル&説教担当としてデビュー、これまで『盗んだバイクで天城越え』ほか、8枚のCDをリリース。音楽活動のほかに男の曲がった価値観を力業で文章化したコラムも執筆し、雑誌連載も『TV Bros.』、『別冊少年チャンピオン』など多数。著書に『説教番長 どなりつけハンター』(文芸春秋社)、『男道コーチ屋稼業』(マガジン・ファイブ)、『出し逃げ』(おおかみ書房)、『男の!ヤバすぎバイト列伝』(リットーミュージック)、『豪傑っぽいの好き』(ガイドワークス)がある。そのほか、俳優、声優、DJなど活動は多岐にわたるが、ここ数年はアイドル関連の仕事も多く、イベントの司会や楽曲のリミックスも手がける。